ドールハウス教室の作品 2019年01月27日 来月末からカルチャーセンターの作品展が開催されるので、前作品を出すことにしました♫・・・まだ完成していないんですけどね^^; カフェか居酒屋か!?って感じですが小物やフードは以前作ったものを飾りました。甕焼酎もあります(笑)小物が少ないので殺風景ですねテーブル席にはジンギスカン。。これは未年の年賀状用に作った記憶(←羊の着ぐるみのOJISANがジンギスカンを食すという)フードと小物と・・・棚も追加しようかな〜 「ドールハウス教室」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ひろこ 2019年01月29日 18:42 かるちゃー祭ですね。 この機会に実物見に行かせていただきますね。 それにしても…やっぱり、思ってた以上に居酒屋ですね(笑) 2. 粘土天国 2019年01月30日 14:32 >ひろこ様 こんにちは^^ そうです「かるちゃー祭」♪ 私の講座は男のドォルハウスという講座で2月末から3月初めの出展です^^ やっぱり居酒屋に見えますよね~(笑) 3. Mikonosuke〜 2019年01月31日 17:01 ああ、渋〜い 雰囲気! 「カウンター」って憧れますね〜。 粘土さん自作の 「ホセちゃんのバー」も 見ていて 💕💕💕💕💕💕💕💕💕ですが、今回の作品も すごく素敵です〜。 以前 日本にいるときに 市販の 「 背景のみ」というか 「壁のみ」のドールハウスを入手した筈なので、探して 「ドールのお食事処」にしたいな〜などと 憧れがムクムクと……。( 憧れだけで終わらなければいいのですが。) 二人用の テーブルのところには ペルシャ絨毯を 敷き詰めて? おお、目立たないところに 贅沢な 演出を! こちらも 華やかな柄ですが、色目が落ち着いていて ステキな絨毯ですね。ちょっと「 別な色目が」 が加わって アクセントが効いてます〜!! 4. 粘土天国 2019年02月01日 11:39 >Mikonosuke様 ありがとうございます♪ 先生の作風がこういう感じで、そこに惚れこみました~^^ ただ、もしこれを1/6で作ると「巨大」だなぁと^^; 今のところ完全に居酒屋風ですが、やっぱり和風のカフェにしようかなと考え中です。 1/12の女子ドールに着物と着物用のエプロンを作って~、男性ドールは音楽好き設定でギターでも飾ろうか。。。妄想だけモリモリ膨らんでます(笑) コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)
この機会に実物見に行かせていただきますね。
それにしても…やっぱり、思ってた以上に居酒屋ですね(笑)
こんにちは^^
そうです「かるちゃー祭」♪
私の講座は男のドォルハウスという講座で2月末から3月初めの出展です^^
やっぱり居酒屋に見えますよね~(笑)
「カウンター」って憧れますね〜。 粘土さん自作の 「ホセちゃんのバー」も 見ていて 💕💕💕💕💕💕💕💕💕ですが、今回の作品も すごく素敵です〜。
以前 日本にいるときに 市販の 「 背景のみ」というか 「壁のみ」のドールハウスを入手した筈なので、探して 「ドールのお食事処」にしたいな〜などと 憧れがムクムクと……。( 憧れだけで終わらなければいいのですが。)
二人用の テーブルのところには ペルシャ絨毯を 敷き詰めて? おお、目立たないところに 贅沢な 演出を! こちらも 華やかな柄ですが、色目が落ち着いていて ステキな絨毯ですね。ちょっと「 別な色目が」 が加わって アクセントが効いてます〜!!
ありがとうございます♪
先生の作風がこういう感じで、そこに惚れこみました~^^
ただ、もしこれを1/6で作ると「巨大」だなぁと^^;
今のところ完全に居酒屋風ですが、やっぱり和風のカフェにしようかなと考え中です。
1/12の女子ドールに着物と着物用のエプロンを作って~、男性ドールは音楽好き設定でギターでも飾ろうか。。。妄想だけモリモリ膨らんでます(笑)