「リカちゃんのおしゃれ服」から乗馬スタイルのセットを作りました
この本の中で一番作りたかった服です♪
お手本↓

完成品がこちら↓
パンツがゆるゆるになっちゃいました^^;

またリカちゃんじゃないし😁




ジャケットのパーツが多くてちょっと大変ですが、組み上がっていく工程が楽しいです


注文していたHANONさんの新刊も届きました♪
基本の形に襟や袖の形を変えてアレンジする内容で、見ているだけでも楽しい素敵な本です

この本の中で一番作りたかった服です♪
お手本↓

完成品がこちら↓
パンツがゆるゆるになっちゃいました^^;

またリカちゃんじゃないし😁




ジャケットのパーツが多くてちょっと大変ですが、組み上がっていく工程が楽しいです


注文していたHANONさんの新刊も届きました♪
基本の形に襟や袖の形を変えてアレンジする内容で、見ているだけでも楽しい素敵な本です


コメント
コメント一覧 (2)
私は、この御時世でも職場は絶対に休みにならないので、集中して作業する時間がなかなかとれません。
今年のはじめにドレス本つきのリカちゃんを買って、いらない本を上司(小1の娘さんがリカちゃん好きで色々買わされたと言ってた)に差し上げたところ、家族で服どころか段ボールハウスまで作るようになってるとかで
微笑ましくも羨ましく聞いています。
私は行かなかったけど年末にデパート催事が~って言ったら「どうして教えてくれなかったの!」
その時は知らなかったから無理です。
ちなみに上司は男性で、真面目にミシンの購入を検討中だそうで、負けるかも。
HANONさんの本も買いましたが、私が真似して作ってもダサくてみすぼらしい田舎服になりそうな気しかしません。
こういう繊細な感性が羨ましいです。
私のセンスは半世紀前の少女マンガなんですよね。
こんにちは^^ありがとうございます!
上司の方って男性だったのですね~
男性がハマったときの集中力にはかなわないなーと思います。職人気質というか何というか・・・自分が大雑把なので(笑)
この乗馬スタイルは絶対作ろうと本が届いた日に誓ったので、冷めないうちにと作りました♪ 襟部分が怪しいですが何とか形になりました^^
この本作り方が分かりやすいのでいいですね!
HANONさんの本からもブラウス1枚作ってみましたが、案の定別物になりましたよ^^;
やっぱり素材にもこだわらないと、ああはならないですよね~